PC2台のUSBを切り替えられるUGREEN USB 切替器を購入しました

当ページのリンクには広告が含まれています。

プライベートと仕事用のPCを分けていて、キーボードやマウス、ヘッドセットなどを共通で使っている人は多いと思います。特にテレワークで結構増えたと思っていますがどうでしょうか。

私の場合は上記機器を普通のUSBハブに繋げて、朝は仕事用PCに、夜はプライベート用PCに差し替えていました。

ただ単にUSBハブのケーブルを差し替えるだけなので、あまり不便とは思っていませんでしたが、PC本体のUSB差込口がゆるくなったように感じたので、故障する前にUSB切替器を購入しました。

目次

購入した製品について

USB3.0に対応しているUSB切替器本体とUSBケーブルが2本が付属されていました。サイズはかなり小型で邪魔にならないサイズだと思います。

上部のボタンを押すだけでUSBが切り替わる簡単設計で、1秒ぐらいで切り替わります。

バスパワーで動作できない場合も考慮されていて、下図の一番右に電源ポートが付いています。
今のところUSB2.0のキーボード、マウス、ヘッドセットの環境ではバスパワーのみで正常動作しています。

注意点

いくつか気になるところがありました。

電波干渉

USB3.0特有の電波干渉があるか試したところ、Bluetooth機器のドングルでモスキート音が発生しました。

手持ちのWi-Fiや無線マウスのドングルなど色々試した結果、正常に動作する物としない物があるようなので、製品に電波干渉対策がされていないのかもしれません。もしくは電源周りの問題?製品概要に「外部ノイズの干渉から信号を保護する3重シールドを採用したUSBケーブル1.5メートル 2本が付きます。」とありますがどうなのでしょうか?

Amazonレビューを見ていると電波干渉を起こして正常に動作しないという報告があるので、マウスやキーボードぐらいしか使わないならUSB2.0版が安全かなと思います。

その他にキーボードのマクロが正常に動作しなかったりなど色々あるようですが、こればっかりは試してみないと分からないというところです。

スリープ解除

普通はスリープ状態のPCでマウスやキーボードを触ると電源が入りますが、スリープ状態の別PCにスイッチを切り替えてマウスやキーボードを触っても電源は入らないです。

スリープ解除 NG パターン

スイッチ 1 (選択) - PC A (使用中)
スイッチ 2        - PC B (スリープ)

↓ スイッチ 2 に切り替え

スイッチ 1     - PC A (使用中)
スイッチ 2 (選択) - PC B (スリープ)

↓ マウス、キーボードを触る

PC B のスリープは解除できない

スリープ解除 OK パターン

スイッチ 1 (選択) - PC A (使用中)
スイッチ 2        - PC B (スリープ)

↓ PC A をスリープ

スイッチ 1 (選択) - PC A (スリープ)
スイッチ 2       - PC B (スリープ)

↓ マウス、キーボードを触る

スイッチ 1 (選択) - PC A (使用中)
スイッチ 2       - PC B (スリープ)

PC A のスリープは解除できる

購入前から出来ないだろうと思いつつ、僅かに期待していましたが…やっぱり駄目でした。

終わりに

UGREEN USB切替器は、私の用途では問題のない製品で、PC本体のUSB端子を痛めずに済むようになったのと、ボタン1回でUSBを切り替えられるのが便利だったので購入して良かったです。

もし無線系デバイスを使用するならUSB2.0版が安全だと思いますが、レビューを見る限りではどちらの製品もモスキート音の発生、不安定、ゲーミングキーボードが変になった、というような不具合報告があるので、正常に動けばラッキー!ぐらいの気持ちで購入された方がいいかもしれません。

もしこの製品の調子が悪くなったら、次はCable Matters USB切替器を試してみようと思います。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次