数週間前、無線マウスの充電をすっかり忘れたまま会議に突入してしまい、電池切れでアタフタしてしまいました。この一件で「やっぱり有線マウスだな」と思い直して、G502 Xの有線モデルを購入してみることにしました。
購入前のレビューチェックでは、ちょっと厳しめの意見が多かったので、「イマイチかも…?」なんて心配をしていましたが、実際に使ってみたら気になる部分はあるものの、G502から改善されているところも多くて、個人的に満足できました。いえ、大満足です。
細かいレビューはすでにたくさんあると思うので、私の感じたポイントをサクッとお伝えします。
伝えておきたい良いところ
G6ボタン(DPIシフト)が押しやすくなった
G6ボタンはサイドボタンの中でも一番奥に配置されているボタンです。以前のG502では「ボタンが遠すぎて押しにくい」といった意見をよく見かけました。
下の画像はG502を普通に握った状態です。これだと指がほとんど届かないため、マウスを少し斜めにして、ボタンが押せるように握っていました。
それが、G502 XではG6ボタンが再設計され、ボタンが長くなり、親指が自然に届くようになりました。そのおかげで、普通の握り方のままスムーズに押せるようになり、とても使いやすくなりました。個人的にこの改善が一番嬉しかったです。
懸念点は、持ち方や指を置く位置によりますが、親指がG6ボタンにほぼ触れている状態になるため、感触が気になったり、間違って押してしまうことでしょうか。
とはいえ、対策は織り込み済みで、ボタンを逆向きに取り付けることが可能になっています。逆向きに取り付けることで、前作のG502に近い距離感になり、誤操作を防ぐ工夫がされています。使う人の好みに合わせて調整できるのは嬉しいポイントだと思いました。
G7ボタンも押しやすくなっている
G7ボタンは、左クリックの横に縦に2つ並んでいるボタンの下側です。画像をよく見ると、反射した「G7」の文字が微かに見えると思います。このG7ボタンは、前作と比べると約2倍の長さになっていて、使いやすく改良されています。
別の角度から見ると、G502 Xの方は右側が上向きになりV字のようになっています。これが押しやすさをさらに向上させています。指を横にスライドするだけでG7ボタンに自然に指が当たる形状で、だいたい人差し指の第2関節あたりが触れる感じです。前作のG502では、このボタンが少し使いにくいかったので、今回の改善は非常にありがたいポイントでした。
さらに、G502 Xは軽量化されているので持ち上げが楽になりました。同時に重心も改善されていて、お尻側が手のひらにくっつように持ち上がります。
また、ラバーとプラスチックの接合部分の繋ぎ目が綺麗でビルドクオリティは高いと思います。(ブラは微妙にチープな感じもします)
さて、これで良いところは十分に伝えきりました。次は不満なところをお話しします。
不満なところ
ミドルクリックが硬い
絶対に伝えておきたい不満な部分は、ミドルクリック(ホイール押し込み)がとても硬く、これまで使ってきたマウスの中で一番硬いと感じるレベルです。
似ている感覚の物が見当たらないため、少し変わった説明になりますが、キッチンスケールを使って押し込む力を計測してみました。その結果、ミドルクリックが押し込まれるまでに約250g必要でした。前作のG502は約210g、他に持っているいくつかのマウスは約150g程度でした。この比較を見ると、G502 Xのミドルクリックがどれだけ硬いかがわかると思います。
ついでにミドルクリック音も結構うるさいので、総合して「どうしてこうなったの?」と思う仕上がりになっています。チルトは普通なのに…、どうして……。
ミドルクリック以外にも少し気になる点はありますが、それほど重要ではないので補足程度にお伝えします。
クリック音が少し大きい
他のマウスと比べると、クリック音が少し大きく、高めの音なので、耳障りに感じることがあります。ただ、数日使っているうちに慣れてきますし、ヘッドフォンやイヤホンをしている場合はほとんど気になりません。
溝が気になる
この溝は、上位版のG502 X PLUSなら綺麗に発光する部分で、有線版だと見ての通りただの溝になります。
エッジは丁寧に処理されていますが、この部分が手のひらに触れるため、何とも言えない違和感を覚えます。モゾモゾするというか、妙に気になる感じです。
これまで、こんな箇所が手のひらに触れるマウスを使ったことがなかったので、1週間ほど使ってみてようやく少し慣れてきたところです。私が神経質なだけかもしれませんが「何とかならなかったのかな」と感じてしまう部分でした。
おわりに
G502 Xはとても良いマウスだと思いました。もし、G502 XとG502のどちらを選ぶか迷っているなら、迷わず「G502 X」を推します。理由は、記事内でお伝えした「G6ボタン(DPIシフト)」と「G7ボタン」の改善で、このおかげで、多ボタンの便利さを最大限に活かせるからです。
ただし、旧作のG502を愛用している人にオススメするか?と聞かれると、正直なところ少し微妙です。長年使い込んだ製品への愛着というのは簡単に薄れるものではありませんし、G502で特に不便を感じていないのであれば、そのまま使い続けるのが一番だと思います。
一方で、初めて多ボタンマウスを検討している方にはオススメできる一台だと思います。可能であれば、店頭で実際に触ってみて、使い心地を確認してみてください。
コメント