PCデスクの椅子に座ったときに、デスクの高さに合わせて椅子を調節すると足がプランプランと浮いてしまう状態の人は結構いると思うのですがどうでしょうか?
椅子の足に自身の足を乗せたり、胡坐などで誤魔化していましたが、モゾモゾして落ち着かなく、足の負担を感じ始めたのでエレコムのフットレストを購入しました。公式サイトの商品説明はこちら。

目次
製品について
まずは真上から。

スチール製で見た目はスッキリしていています。
幅は約380㎜と大きいサイズなので、股を大きく開いたりしない限りはみ出す事はないと思います。
滑り止めの凸凹はプラスチック素材で固めですが、裸足で触っても嫌な感じはしない肌触りです。
両面テープで接着されているので違う物に張り替えてもよさそうです。
次は横からです。


奥行300㎜なので足のサイズが26㎝の私の場合は余裕で収まっています。
滑り止めのゴムはフローリングで使用する場合だと勝手にずれたりすることはなさそうです。
角度調整は前後-20°~20°となっています。
固さ調整用のネジを締めればそこそこ動かないようにできますが、完全ロックはできないです。

使用してみた感想
足の負担が減ったのはもちろんで、何より足が地に付いているので安心感が凄いです。


また、椅子に座る位置を変えたり、足の位置を変えたりしても、その時の状態でフットレストの角度を微調整できるのが思っていたより便利でした。
1つ不満を挙げるなら椅子の足の向きを少し調整してあげないとフットレストに当たる事ぐらいです。

全体的に不満がない製品だったので、足が浮くような状態なら試してみてはどうでしょうか。

コメント
※コメントは管理者が承認するまで表示されません