2023年の写真を整理していたら、サイトで紹介していない製品がいくつか見つかりました。今回はその一部を取り上げて簡単に紹介していきます。
HiBy FC1
ヘッドセットばかり使用していて、久しぶりにイヤホンの音が聞きたくなったのでこの製品を購入してみました。PC標準搭載の3.5mmジャックを使用してもいいのですが、プライベートと仕事用のPCをUSB切り替え機で運用しているので、こういった製品があると切り替え時の手間が省けます。
これはUSB-CタイプのDACで、超小型なのにハードウェアボリュームが付いています。AliExpressのセールで3000円ぐらいでした。安い!
音質に関しては詳しく分かりませんが、チップはESS ES9270というのが使われているようです。現在使用しているPCのオンボードチップRealtek ALC897と比べてみたところ、低音と中音辺りが少し鮮明になったぐらいで、あまり大きな変化を感じ取れませんでした。(オジサンの耳には限界…)
ALC897自体あまり良い音と言われてない?のかもしれませんが、私にとっては十分なのだと再認識させられました。
気になるところはいくつかあります。1つはパワーセーブ機能が入っているようで、オフからオンになるときにフェードインするため最初の音が聞こえません。『ピロリン♪』が『ィロリン♪』という感じです。一度電源が入ってしまえば問題ないですが気になる部分です。
もう1つもパワーセーブに関するところで、5秒ぐらい無音だとパワーセーブに入って『プチッ』とポップノイズが発生します。これが頻発すると結構耳障りです。
上記2つについてはWindowsだと対策方法があり、アプリの設定を無理やり変えて常にオン状態にすることができます。詳しくはkakaku.comのこちらのコメントに書かれています。ただし状態が保存されないようなのでスマホの場合は諦めるしかなさそうです。
とりあえずDACが必要であればコレで十分だと思える製品でした。
NOBUNAGA Labs 鶯(うぐいす)
DACのついでにこちらも購入しました。
インナーイヤー型のイヤホンで、低音は無理に鳴っている感じがせず綺麗で強めです。
特徴的なのは高音で、かなり強調されているので女性ボーカルの声などが凄く響きます。逆を言えば、分離しているような聞こえ方をするので曲によっては変に感じる場合があります。
素の状態だと全体がまとまってない感じですが、付属のイヤーパッドを付けたら少し改善しました。それでも高音は凄いです…。
MMCXコネクタが採用されているのでリケーブルで楽しむのも有りです。
NICEHCK EB2S
AliExpressをウロウロしていたら見つけたイヤホンで、お値段は破格の2000円!
何か勘違いされそうなパッケージですがイヤホンです。
上記で紹介した『鶯』と比べれば僅かに曇った(解像度が下がった)感じがしますが、この性能で2000円なら十分と思えるレベルです。
実は結構気に入っていて『鶯』より使用頻度が高いです。
BOYA BY-M3
ヘッドセットを使用しない時のためにマイクも購入しました。綺麗な音が取れるマイクとアームにするか迷いましたが、実験を兼ねてピンマイクです。
普通に使うのなら納得できるレベルで集音してくれて、ヘッドセット(Arctis 5)のマイクよりクリアです。音量を上げ過ぎるとホワイトノイズが気になりますが、安いですしこんなものかなと。
個人的に問題だったのは、服にクリップを付けたり外したりする作業が思っている以上に手間だったことですね。1日に何回もやっていると嫌になりました。
そんなわけで現在はモニターの下にくっつけています。
マイクまでの距離が50㎝ほど離れると、適切な距離ではないため少しだけお風呂場にいるような感じになります。職場の人は全く気にならないとの事ですが、録音した自分の声を聴くと納得できないレベルなのが残念です。
何にしても大事な会議だけ普通の使い方をしているので良しとしましょう。
別のマイクを購入しました。
USB変換コネクタ
今や当たり前に販売されている規格外のUSB変換コネクタ『Type-Cメス → Type-Aオス』です。
『USB C A 変換 規格外』で検索すると、危険性を教えてくれる記事がよくでてきます。
BOYAのマイクがType-C接続で、どうしてもPCのType-Cポートを潰したくなくて購入しました。規格外なので使い方を間違わなければ大丈夫だと思って使用しています。
で、気が付いたら1年でこれぐらい増えていました。
まともに使用しているのは3分の1ぐらいで、充電用だとLightning変換が一番活躍しています。どれも規格通りに動作するのか確認していませんし、200円程度なので怪しいです。
特に、手前にある『10A』と書かれているコネクタは、3つで400円と激安でかなり怪しい製品です。評価は高いけれど、コメントでは「USB2.0だった」とか「3Aだった」などの書き込みがあるので、当たり外れはありそうです。BOYAのマイクが正常に動作することは確認できましたが、充電の確認は怖くてしていません。
充電は変換コネクタを使用せずにケーブル1本で済ませるのがベスト!
電動エアダスター
AliExpressのブラックフライデーのときに、キーボードの隙間掃除などに使えると思って勢いで購入した電動エアダスターです。
風量は3段階で結構強力なのでキーボード掃除なら余裕です。初速はガスよりも弱いですが、永続的に同じ風量を出力できるのは便利でした。風量を最大にすると、うるさすぎて夜は使えないです。
スマホ/タブレット ホルダー付きアーム
冬場、布団に入ってスマホでビデオを見るときってどうしていますか?
私は横になって布団から少しだけ手を出してスマホを使用します。ですが、必ずと言っていいほど手は冷え冷えになります。
この問題を解決するにはどうするべきか考えた結果『布団から手を出さない』が導き出されました。
そんな切なる思いを叶えるべく、このアームをAliExpressのブラックフライデーで購入しました。価格が1500円ということで、各部品は安っぽい感じですが問題なく使用できました。
もう布団から出たくないです。
ヘッドセット/ヘッドフォンハンガー
ヘッドセットやイヤホンが複数あるので整理整頓したくて購入しました。
上下にハンガーが付いていて、下はクルクル回すことができます。接地面はシリコンが付いているのでヘッドフォンが傷みにくい構造になっています。
また、上ハンガーの根本部分にケーブルを通す溝があるので、充電ケーブルなどを引っかけられて便利です。
卓上のスタンドを使用していた時よりデスクがスッキリしたので気に入ってます。
AliExpressで1500円、Amazonだと2000円ぐらいです。
断熱テープ/断熱シート
部屋が少しでも暖かくなると期待を込めて購入した断熱テープです。使用したところ、たぶん暖かくなったと思いますが、今年は暖冬のせいで『良く分からない』が正直な感想です。口コミでは効果があるような事が書かれているので、『効果はある』と言うことにしておきましょう。
個人的には上記よりもダイソーの断熱シートをオススメしたいです。
見た目は悪くなりますが、窓を全部埋めた場合の効果はバツグンでした。アルミのドアはプチプチがくっつかないので魔法のテープで接着すればOKです!
中華Switchコントローラー
最後はSwitchコントローラーで、これは紹介と言うより思い出ですね…。私の誤解で本来の目的を達成できなかった製品です。
AmazonでWindowsとSwitchの両方で使えるコントローラーを探していて、このコントローラーは製品説明に『Switch対応』と書かれていました。
さらに探すと、当たり前のように全く同じ見た目の製品が見つかり、こちらは『Switch/Windows/Android対応』と書かれていて、少しだけ値段が高かったのです。
「はは~ん!中華業者あるあるで、製品は全く同じで値段だけ違うパターンだな!」と思い、前者の安い方を購入したら、本当にSwitchにしか対応していなくて残念な結果になりました。くやしい。
結果的に、このことが『8bitDo Ultimate Bluetooth Controller』を購入するきっかけになったので良かったと言えば良かったのかもしれませんが何か負けた気がします。
おわりに
この中でベストバイを決めるなら『スマホ/タブレット ホルダー付きアーム』と『ダイソーの断熱シート』です。
他に車載ホルダーとマウンタを買いまくったことや、子供と遊んだオモチャなどもありましたが、この辺にしておきます。
何だかよく分からない物も入っていましたが、読んでいただきありがとうございました。
コメント